アクセスカウンタ
プロフィール
ゆで落花生
ゆで落花生
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2024年02月02日

Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常

3年ほど前に洗濯機を購入されたお客様より「洗濯機が動かない」との電話連絡がありました。早速、お客様宅にお伺いして状況の確認をしたところ、電源を入れてスタートボタンを押したところですぐにカチカチカチという音とともにエラー表示が液晶画面に表示され動作ストップしてしまいました。

Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常
エラー表示 最初に「U」

Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常
エラー表示 続けて「12」

エラー表示「U12」を確認したところ「ドアロックの異常」。ユーザー側の使用に原因のあるエラーでした。

Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常
ドアロックをする部分に粉洗剤が・・・

ドアロックを行なう部分を確認したところ、粉洗剤が溜まっていてレバーが動くことが出来ない状態となっていました。(カチカチ音の元)

Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常
溝に溜まった粉洗剤を除去すると、ドアロックを行なうツメが出現

溝に溜まった粉洗剤を除去後に試運転をしたところ、洗濯機は問題なく動き出してくれました。

お客様に聞くと、手を滑らせて洗剤を洗濯機の上にぶちまけてしまったとのこと。上面の洗剤は拭き取ったものの、溝に入った洗剤には気付かなかったとのことでした。

Panasonic製品の場合、「U」で始まるエラー番号は、ユーザー側のエラーとなっていますので、そのような表示が出たら、取扱説明書等でそのエラー番号の内容を確認すれば、問題の解決につながるケースが多くなります。
(U表示であっても、機械側の故障であるケースもあります)


「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693  FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00 ~ PM7:00  定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※当店のキャッシュレス対応は、PayPay及び各種クレジットカードです
 詳しい内容については、こちら
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら

Panasonicのホームページにて、当店が紹介されました
お客さまと店の間に それぞれの物語「Vol.100 一級建築士のいる店の話

当店の百周年記念事業が、Panasonicのホームページにて紹介されました
フレイルを防ごう!「のどピコ体操」コンサート×パナソニックの店

一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082

家電建築富士宮+薪ストーブ 旧ブログは、こちら

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(まちのでんきやさん)の記事画像
今夏も「なる早」(なるべく早く)でエアコン設置をします
土曜日発送の業者を探し、翌日曜日にエアコンを設置
レンジのプラグは頻繁な抜き差しに対して強くありません
テレビのサイズは見る位置に合わせた大きさがおススメ
ワイヤレス式のプライベートビエラでTV配線をスッキリと
電池切れの合図が出た住宅用火災警報器を更新しました
同じカテゴリー(まちのでんきやさん)の記事
 今夏も「なる早」(なるべく早く)でエアコン設置をします (2023-07-20 23:58)
 土曜日発送の業者を探し、翌日曜日にエアコンを設置 (2022-03-05 10:16)
 レンジのプラグは頻繁な抜き差しに対して強くありません (2022-02-19 10:26)
 テレビのサイズは見る位置に合わせた大きさがおススメ (2022-02-18 11:02)
 ワイヤレス式のプライベートビエラでTV配線をスッキリと (2022-02-14 13:37)
 電池切れの合図が出た住宅用火災警報器を更新しました (2022-02-12 10:57)

Posted by ゆで落花生 at 17:24│Comments(0)まちのでんきやさん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常
    コメント(0)