アクセスカウンタ
プロフィール
ゆで落花生
ゆで落花生
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2019年11月14日

階段を担ぎ上げて、ドラム式洗濯乾燥機を屋上に設置

まちなかの店舗併用住宅の洗濯機を更新する案件です。1階2階が店舗、3階が住居、屋上は4階部分。屋上を物干し場としているため、洗濯機も屋上の雨の掛からない場所に設置されていました。

洗濯ものの量が多いため以前は2台の洗濯機を使っていましたが、大容量で乾燥機能の付いた洗濯機が欲しいとのことで、今回、ドラム式洗濯乾燥機を導入することとなりました。

問題となるのは、その運搬。3階まではエレベーターがあるので問題無いのですが、そこから上は人力で階段を担ぎ上げなければなりません。

階段の寸法を慎重に測り、何とかなることを確認してから、後日、担ぎ手の応援をお願いして、屋上へと運搬しました。

階段を担ぎ上げて、ドラム式洗濯乾燥機を屋上に設置
梱包状態のまま、ドラム式乾燥機を運搬

階段を担ぎ上げて、ドラム式洗濯乾燥機を屋上に設置
大人3人居ないと担ぎ上げられないヘビー級

本体に傷が付かないように、梱包状態のまま階段を担ぎ上げます。冷蔵庫に比べると高さが無いため運搬し易いと思われがちですが、コンパクトで持つ場所が少ないために、正直、洗濯機のほうが大変な思いをします。大人3人で何とか屋上まで担ぎ上げました。

階段を担ぎ上げて、ドラム式洗濯乾燥機を屋上に設置
以前の洗濯機と同じ向きは使い勝手が今一つ

階段を担ぎ上げて、ドラム式洗濯乾燥機を屋上に設置
向きを90度変えて設置することにしました

階段を担ぎ上げて、ドラム式洗濯乾燥機を屋上に設置
段差解消のスペーサーで足元はガッチリ

最初は以前と同じ向きに設置したのですが、扉が開いた際の体の位置が窮屈となってしまうため、90度向きを変えることにしました。

段差解消のスペーサーは、ホームセンターで丁度良い厚みのブロックレンガを調達しました。

「屋上に、ドラム式洗濯乾燥機を設置して欲しい」という方がいらっしゃいましたら、是非、当店までお気軽にご相談ください。


「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693  FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00 ~ PM7:00  定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※当店のキャッシュレス対応は、PayPay及び各種クレジットカードです
 詳しい内容については、こちら
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら

Panasonicのホームページにて、当店が紹介されました
お客さまと店の間に それぞれの物語「Vol.100 一級建築士のいる店の話

当店の百周年記念事業が、Panasonicのホームページにて紹介されました
フレイルを防ごう!「のどピコ体操」コンサート×パナソニックの店

一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082

家電建築富士宮+薪ストーブ 旧ブログは、こちら

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(まちのでんきやさん)の記事画像
Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常
今夏も「なる早」(なるべく早く)でエアコン設置をします
土曜日発送の業者を探し、翌日曜日にエアコンを設置
レンジのプラグは頻繁な抜き差しに対して強くありません
テレビのサイズは見る位置に合わせた大きさがおススメ
ワイヤレス式のプライベートビエラでTV配線をスッキリと
同じカテゴリー(まちのでんきやさん)の記事
 Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常 (2024-02-02 17:24)
 今夏も「なる早」(なるべく早く)でエアコン設置をします (2023-07-20 23:58)
 土曜日発送の業者を探し、翌日曜日にエアコンを設置 (2022-03-05 10:16)
 レンジのプラグは頻繁な抜き差しに対して強くありません (2022-02-19 10:26)
 テレビのサイズは見る位置に合わせた大きさがおススメ (2022-02-18 11:02)
 ワイヤレス式のプライベートビエラでTV配線をスッキリと (2022-02-14 13:37)

Posted by ゆで落花生 at 23:58│Comments(0)まちのでんきやさん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
階段を担ぎ上げて、ドラム式洗濯乾燥機を屋上に設置
    コメント(0)