アクセスカウンタ
プロフィール
ゆで落花生
ゆで落花生
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2020年01月07日

隣室から電源配線をモール処理してのエアコン新設

「ダイニングとして使っている場所に、エアコンを設置したい」との相談がお客様よりありました。今まではエアコンなしでも暑さ寒さが我慢出来たのだけれども、年齢を重ねるに従ってつらく感じるようになったとのことでの設置希望でした。

隣室から電源配線をモール処理してのエアコン新設
エアコン設置予定場所も問題無し

幸い、エアコンの設置場所もあり、電源も隣室のキッチンにある分電盤から取れるので、余計な費用を掛けずに設置することが出来ました。

隣室から電源配線をモール処理してのエアコン新設
設置場所が出窓状になっているので、補助配管を接続

隣室から電源配線をモール処理してのエアコン新設
一旦、室内機を脚立に乗せた後、態勢を整えて室内機を吊り込む

隣室から電源配線をモール処理してのエアコン新設
無事、室内機を吊り込むことが出来ました

エアコン設置場所が出窓状で、ふところが大きかったこともあり、補助配管を接続してから室内機を吊り込みました。

隣室から電源配線をモール処理してのエアコン新設
屋外側は霧除け、戸袋など障害物がいっぱい

隣室から電源配線をモール処理してのエアコン新設
室外機を水平に設置してから配管を接続

屋外側は、霧除けや戸袋など、配管カバーを施工するには邪魔なものばかりでしたが、部材を工夫して何とかキレイにまとめることが出来ました。

隣室から電源配線をモール処理してのエアコン新設
設置工事完了後、試運転

隣室から電源配線をモール処理してのエアコン新設
隣室キッチンにある分電まで配線をモール処理

隣室から電源配線をモール処理してのエアコン新設
壁を貫通させて隣室の分電盤までモール配線

隣室から電源配線をモール処理してのエアコン新設
柱の出隅部分もキレイに処理

隣室から電源配線をモール処理してのエアコン新設
コンセント側もコーナー部材を駆使して処理

屋内の電源配線も、壁と同色のモール材にてスッキリキレイに配線することが出来ました。

「電源が取れない場所に、エアコンを設置したい」という方がいらっしゃいましたら、是非、当店までお気軽にご相談ください。


「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693  FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00 ~ PM7:00  定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※当店のキャッシュレス対応は、PayPay及び各種クレジットカードです
 詳しい内容については、こちら
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら

Panasonicのホームページにて、当店が紹介されました
お客さまと店の間に それぞれの物語「Vol.100 一級建築士のいる店の話

当店の百周年記念事業が、Panasonicのホームページにて紹介されました
フレイルを防ごう!「のどピコ体操」コンサート×パナソニックの店

一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066  富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082

家電建築富士宮+薪ストーブ 旧ブログは、こちら

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(まちのでんきやさん)の記事画像
Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常
今夏も「なる早」(なるべく早く)でエアコン設置をします
土曜日発送の業者を探し、翌日曜日にエアコンを設置
レンジのプラグは頻繁な抜き差しに対して強くありません
テレビのサイズは見る位置に合わせた大きさがおススメ
ワイヤレス式のプライベートビエラでTV配線をスッキリと
同じカテゴリー(まちのでんきやさん)の記事
 Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常 (2024-02-02 17:24)
 今夏も「なる早」(なるべく早く)でエアコン設置をします (2023-07-20 23:58)
 土曜日発送の業者を探し、翌日曜日にエアコンを設置 (2022-03-05 10:16)
 レンジのプラグは頻繁な抜き差しに対して強くありません (2022-02-19 10:26)
 テレビのサイズは見る位置に合わせた大きさがおススメ (2022-02-18 11:02)
 ワイヤレス式のプライベートビエラでTV配線をスッキリと (2022-02-14 13:37)

Posted by ゆで落花生 at 08:39│Comments(0)まちのでんきやさん
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
隣室から電源配線をモール処理してのエアコン新設
    コメント(0)