2022年07月07日
原木情報:富士川河川敷1(中流域で夏期の配布計画)
国土交通省 関東地方整備局 甲府河川国道事務所の原木無料配布情報が、少しイレギュラーな形で7月5日付けで発表されました。
例年であれば、この冬から春にかけての原木配布計画の全体概要を発表するところなのですが、何と、この時期に行なわれる無料配布情報であります。
これは、恐らく初めてのことではないでしょうか。

今回配布を予定している富士川中流域 富士川町箱原エリアの地図
【 配布予定計画 】
配布場所:富士川中流域 富士川町箱原エリア (鹿島橋北側)
配布時期:令和4年7月9日(土) ~ 7月30日(土) (平日・土曜日のみ)
配布時間:9:00 ~ 16:00
配布樹種:ハリエンジュ・ヤナギ
原木状況:長さ120cm程度 直径6~30㎝
原木総量:軽トラ約40台分
今回、初めて原木の直径と原木量の情報が発表されました。これらの情報がこの冬から春にかけてもアナウンスされると、原木回収の予定が立てやすくなりますので、是非とも継続してお願いしたいところです。
梅雨明け直後で、まだ充分に体が暑さに慣れていない時期ですので、熱中症対策としての水分補給、発汗対策、虫対策、チェンソーの熱暴走対策など、今までとは違う準備が必要になるかと思います。
「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693 FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00 ~ PM7:00 定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※当店のキャッシュレス対応は、PayPay及び各種クレジットカードです
詳しい内容については、こちら
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら
一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082
家電建築富士宮+薪ストーブ 旧ブログは、こちら

にほんブログ村
例年であれば、この冬から春にかけての原木配布計画の全体概要を発表するところなのですが、何と、この時期に行なわれる無料配布情報であります。
これは、恐らく初めてのことではないでしょうか。

【 配布予定計画 】
配布場所:富士川中流域 富士川町箱原エリア (鹿島橋北側)
配布時期:令和4年7月9日(土) ~ 7月30日(土) (平日・土曜日のみ)
配布時間:9:00 ~ 16:00
配布樹種:ハリエンジュ・ヤナギ
原木状況:長さ120cm程度 直径6~30㎝
原木総量:軽トラ約40台分
今回、初めて原木の直径と原木量の情報が発表されました。これらの情報がこの冬から春にかけてもアナウンスされると、原木回収の予定が立てやすくなりますので、是非とも継続してお願いしたいところです。
梅雨明け直後で、まだ充分に体が暑さに慣れていない時期ですので、熱中症対策としての水分補給、発汗対策、虫対策、チェンソーの熱暴走対策など、今までとは違う準備が必要になるかと思います。
「家電オヤジ」
松屋電気商会(マツヤデンキ)
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL:0544-26-3693 FAX:0544-26-4163
営業時間:AM9:00 ~ PM7:00 定休日:水曜日
お客様用駐車場:当店東側クリブン駐車場No.45
※当店のキャッシュレス対応は、PayPay及び各種クレジットカードです
詳しい内容については、こちら
※Panasonic製LED電球5年保証についての当店の対応は、こちら
一級建築士事務所 いなはら建築研究室
静岡県知事登録 (3)第6471号
〒418-0066 富士宮市大宮町16-15
TEL&FAX:0544-22-8082
家電建築富士宮+薪ストーブ 旧ブログは、こちら

にほんブログ村
Posted by ゆで落花生 at 00:40│Comments(0)
│薪ストーブの暮らし